2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

8/31 35,332.54-67.30

簿財は今日は法人税等・消費税等・租税公課をやりました。まあ、これは試験にも毎回出ているようですし、間違えないようにしないといけないです。ちなみに、自分の会社の申告をお願いしている税理士さんからまだ請求書が届かず払っていません。届かなくても…

8/30 35,386.18-69.62

今日は練習問題を解くのに時間がかかって、明日へと持ち越しです。 一般商品売買を2周目やったのですが、忘れかかっている自分が悲しい。ようやく理解できたと思ったのですが・・・問題の中に会社の扱っている商品が4種類あって、三分法・分記法・総記法・…

8/29 今日の勉強

消費税法は、国内取引の非課税の続きをやりました。 切手って、消費税非課税なのですねぇ。。。切手代って消費税が課税されていると思っていました。郵便局とかが売ったら非課税で、金券ショップが売ったら課税なのだそうです。商品券は非課税でした。なんか…

8/28 今日の勉強

視聴した勉強のあと、すぐに練習問題を解いていましたが、これからは翌日になってから解くことにしました。多少なりとも忘れている頃にもう一度見直した方が定着するのではないかと思ってです。 今日は一般商品売買の売価還元法・分記法・総記法をやりました…

8/27 35,461.68+248.56

簿財は一般商品売買の棚卸減耗とか商品評価損のところをやりました。復習は返品や現金割引などです。 消費税法は輸入に入りました。個人輸入も消費税の課税があるのだそうです。時々個人輸入していましたが、どうやら消費税が含まれていたということかも知れ…

8/26 35,460.43+54.93

消費税法は対価がないと消費税が発生しないという話が続いています。 簿財の方は一般商品売買のところをやっています。また一からです。でも、これは良い復習になっています。収益認識の会計基準のせいで、売上割引は後回しになるそうです。 今日のニュース…

8/25 35,379.54+13.28

今日は早く起きた分早く家を出て、地下鉄の駅で少し勉強して出勤しました。 明日からもそうやって勉強をする時間を増やしたいと思います。今年2周目に入りましたが、忘れているところもあったので良い復習となっています。 家族は2回目のワクチンを昨日打…

8/24 35,399.17+63.46

今日は簿記一巡の手続きを勉強。大陸式とか英米式とか、結構分かっていなかったです。さらにひどいことには、貸借対照表と損益計算書の科目とか、書けなかったりすると、まだ合格するレベルからは程遠いと思いました。仕事で疲れて、今日は消費税法はお休み…

8/23 35,363.01+242.93

今日はあまり勉強できませんでしたが、とりあえず最小限の勉強はしました。問題をちょっと解いたくらいですが。 明日は解説を視聴しようと思います。消費税法ももう少しやりたいし。 30分早く寝ることにしたので、もう今日は終わり。

8/22 今日の勉強

簿財と消費税法を両方やり始めたのは良いのですが、簿財の学習フローは1000近いのに対して、消費税法はその半分くらいしかありません。同じように時間を割いたら消費税法は先に終わってしまいますが、果たしてそれで良いのかと思い、簿財を多めにして同…

8/21 今日の勉強

本試験前の生活をこれからも続ける予定で、週末も勉強をしています。 朝は消費税法を視聴し、夜は簿財を視聴しました。ちなみに、今年の本試験の消費税法は、相当な難問だったらしいという噂が聞こえてきました。どれもこれも難しいということで、来年も覚悟…

8/20 35,046.06+151.94

巷には税理士試験の模範解答が出ているようです。私は記録をとっていないので出来は分かりませんが、多少自信があれば記録していただろうと思います。簿記論なんて本当にできる問題を見つけられなかったですかねー。埋めてはみたもののほぼ壊滅状態です。試…

8/20 34,784.91-175.78

講座の視聴を開始ししましたが、まだ消費税法も簿財も入口に入ったくらいです。 消費税は10%ですが、国税は7.8%なんだーというレベルです。勉強するようになったことで、それまでは週末はダラダラ寝ていたのが、平日と同じように起きて勉強するように…

8/18 35,305.26-38.02

今日からまた受講開始です。 まだまださわりのあたりなので、本格的な中身はもうちょっと先みたいです。来年に向けて、ドラゴン桜を参考にして模試があれば受けようかと思っています。少しでもモチベーションを上げるように頑張ろうと思います。 昨日成分献…

8/17 35,341.47-283.93

朝早く起きて簿記論と財務諸表論受けてきました。 結果 はというと、簿記論は相当に撃沈です。まず、解ける問題を探したのですが・・・見つからない!ので、仕方なく問題三の総合問題からスタートしました。え・・・皆こんな問題解くんだーという気持ちです…

8/16 35,515.38+15.53

いよいよ明日となりました。 復習していて解けないと凹むので一通り見直してあとは寝るだけにします。明日はちょっと早く起きないと集合時間に間に合わないので。 試験が終わったら献血に行く予約しています。ジュースとか飲めるので(笑)雨が降りそうなの…

8/15 今日の勉強

今日は財務諸表論の復習。 もう本試験が明後日となりました。慌てて(?)路線を確認したり、必要な筆記用具をチェックしたりしています。明日だと慌てそうなので。ジェットストリームは芯を交換しました。結構心配性なのです。何だか笑えるのは、落ちるのは…

8/14 今日の勉強

今日は簿記論の答練の復習。 苦手なところを重点にしようと思ったら時間がかかり過ぎました。復習してもどうにもならない問題もあり、とりあえずそれは無視することにしました。部分点狙いと言いつつ、問題によったら全く手が付けられない可能性もあります。…

8/13 35,515.59+15.74

今日は財務諸表論の答練の復習です。 簿記論と交互に復習しているのですが、財務諸表論の復習はあと1日だけです。 昨日接種してきたコロナワクチン(モデルナ)ですが、今日の夜には少し腫れてきました。痛いのは相変わらずですが、とりあえず熱とかは出て…

8/12 35,394.98-89.99

今日は簿記論の答練の復習をしていました。過去問からスタートしましたが、この問題がでたら自分には解けないよな・・・と思ってしまいます。得意な問題が出てくれると良いのですが。。。今日コロナワクチンの接種をしてきました。会場ではとてもスムーズに…

8/11 35,373.84+109.17

今日は財務諸表論の答練の最後です。 本当はこれらの答練はゴールデンウイーク頃から始めるのがお薦めだったのが、まだ受講が最後まで終わっていなくてできませんでした。ようやくできるようになったのが、7月初旬ということで、何回か解き直しをするように…

8/10 35,224.71+122.86

昨日解いた答練の復習をしました。 建設業の工事契約、固定資産の減損損失、割引前将来キャッシュフローの総額の計算、為替予約の繰延ヘッジの原則処理と振当処理、リース取引のリース料前払い、ストックオプションの株式報酬費用の計算、市場販売目的のソフ…

8/9 35,072.99-135.52

今日は簿記論の答練でした。今まで馴染みの薄い問題がたくさん出て撃沈。。。 毎回答練をやるたびに休憩していましたが、本試験では2科目を1日で受けないといけないので、結構しんどいかもです。なんだかんだと言いながら来週が本試験ですから、日の経つの…

8/8 今日の勉強

今日は財務諸表論の答練です。今回また、その他有価証券の満期目的債券が、時価評価して税効果会計しているのがあって???という感じです。基本的に満期目的債券は償却原価法で評価するし、税効果会計は関係ないと思っているのですが。。。 間近に迫ってく…

8/7 今日の勉強

今日は簿記論の答練でした。おまけにややこしい問題のオンパレードでした。。。 条件が途中で変更されるパターンの問題や誤謬の問題や、とにかく時間がかかるし間違えやすい問題ばかりでした。とはいえ、苦手な問題でもあるので勉強し直しておかないとダメで…

8/6 35,178.76+114.51

今日は休暇をとりました。財務諸表論の答練を朝からやって、カフェで復習をしました。 この時期になると避暑地を探さないと勉強どころではありません。今回の問題はそれほど難しくなかったのにケアレスミスが多かったです。特に間違えるのが貸倒引当金の計算…

8/4 34,945.50-170.90

新しい計算機が届きました。 いつも会社の電卓を持って帰って使っていましたが、これで安心して使えます。日数計算・サイレントタッチキー・早打ちなどが特徴です。早打ちできるほどの技はありませんし、そもそも左手でタッチはできませんが。まあ、同じカシ…

8/3 34,920.41+82.2

平日なので答練の復習をやっていますが、一度答え合わせしたものの、なかなかスムーズに解けないです。 特に、今やっているのが過去問なのですが、どれもこれもやったことがあるものばかりなのに、うまく解けないのです。きっと理解が中途半端だからなのでし…

8/1 今日の勉強

今日は簿記論の答練でしたが、やり慣れない問題ばかりで撃沈でした。 200%定率法とか、あまり解いたことがないです。あとは、貸倒引当金のキャッシュフロー見積法です。ただ、調べているうちに電卓で簡単に計算できそうなので、一度チャレンジしてみようと…

7/31 今日の勉強

今日は財務諸表論の答練です。 理論もかなり量は書くのですが、的外れだったりすることもあります。。。これについては「会計のことが面白いほどわかる本」にて確認中。もう8月が目の前でこういう状態です。まだ、答練は残っていて、本当は何周か解き直して…