12/30


藤忍さんのアセットアロケーションの本を見直して、自分のをグラフにしてみました。理想のアセットアロケーションからはほど遠いかもしれません(爆)
今の心配事は多くなった外貨のせいで、円高の影響が大きくなりそう。このくらいになると、円評価しなくても良いかも(笑)でも、外貨はそれぞれにまた株や債券に分散投資すれば良いかなと思います。
現金・預金の割合が多いのですが、内訳は、預金とMRFと、あとはまだ満期が来ていない養老保険が計上されているからで、実際のところはほとんど現金がない状態です。もしかして保険は債券として計上すべきだったか(^^;
改めて思うのは、やっぱり株の割合は少なすぎますねー。アセットアロケーションだけでリターンを確保できるのかな。外貨で日本株に投資するのは可能性としてはありです。でも、アジア株に投資するのも面白そう。こういう場合は日本株に計上すべきなのか、外国株と計上すべきなのか迷います。
来年の課題は、現金の割合を増やすことと、株の割合を増やすことです。さわかみファンドの積立額増加が近道なのですが、一方で50万の返済をしていかないといけないので、あまり来年は期待できないです。一応目標は年利10%の残高アップです。