3/8 17,090.31 +325.69

今日は株も為替も反発しました。少しずつ落ち着きを取り戻しつつあるようです。
最近いろんなところで目にするのが、今成功している投資家の多くが過去に大損をしているということです。私は今まで大損をしたことがありません。それは、できるだけ損が大きくなる前に損切りしていたからです。今回の世界同時株安でも含み益は減りましたが、損はほとんどありません。投資する際には儲かると思う前に、まず、損はどのくらいになるかというのが頭に浮かびます。だから損はあまりしないけど、大きく殖えないです。今はFXもヘッジした状態です。
今日はNZが利上げをしました。0.25%上がって7.5%です♪AUD/NZDを建てていますから、少し支払いスワップが減ると思います。精神的にもとても良い組み合わせだと思います。・・・などと書いていましたが、風呂に浸かってよーく考えたら、私は支払スワップが増えるのでした。。。(涙)ドル買い/香港ドル売りは、香港ドルスワップが上昇しました。スワップの差が縮まり、ちょっとうまみに欠けます。。。ポジションを増やすのもリスクを大きくしてしまうことがあるから難しいです。今年はちょっと足踏み状態です。
不思議なのは、円建てで損益が表示されるFXだと気になるのに、外貨のままだと気にならないこと(笑)結局同じなのにねー。そういえば、HSBCのファンドの評価損は少し減ったようです(笑)また積み立ての時期が来ましたが(^^;
そうそう、今日の日経金融新聞に、米国運用最前線ということで大学の運用のことが載っています(日経テレコン21が無料で読めるのが大手証券会社を利用する利点です)
それによると、中小規模の大学も年10%を超える高いリターンを確保していること。UCLAでは去年のリターンは15.1%です。ハーバードは16.7%で、過去10年間の平均も15%超です!(驚)それに対して、日本の主要127校の単純平均は1.26%だったそうです。補助金に頼ってる大学も問題です。