9/21 15,834.23 +115.56

また円高が進んでいます。買い増ししようと思うのですが、先に口座開設がうまくいってから考えないといけません。一応解決策が出てきました。そのためには早くカードの請求書が届かないかなー。ただし、思いのほか高いコストがかかりそうです。たぶん、総額では6万くらいかな。今回のカードの請求も同じくらいになると思うので、給料をもらっても殖えなさそう(^^;でも、10月になったら臨時収入が入る予定です。それが入ったら十分カバーできそう。
ところで状況にもよりますが、投資というものはずっと見てるより、放っておいた方が上手くいく気がします。世界家主倶楽部というファンドを買って1年半くらいになりましたが、意外と殖えてます。・・・といっても、2万弱から始まって、今は3万弱。金額ではたいしたことないですが、期待してなかった分サプライズです。FXもスワップが貯まりかける数ヶ月が一番苦しくて、それが過ぎると結構貯まるのが実感できます。そうすると、もっとスワップが欲しいなーと思うものです。
<日経マネー投資力検定:銘柄発掘力の成績>
http://www.toushikentei.jp/
●受験日:2006年9月21日
●点数:16点/20点(平均点:14.2点)
●出題者からのアドバイスなかなかの成績です。今後は“割安”という言葉を本質的に理解して投資に臨むといいでしょう。割安とは、会社の“価値”に比べて、その“価格(要するに株価)”が安いことです。株価と違って会社の“価値”は目には見えません。株式投資に真面目に取り組みたいなら、この価値の算出(バリュエーション)の方法を学ぶべきです。株式投資が根拠なきギャンブルにならないように……。
<日経マネー投資力検定:チャート分析力の成績>
http://www.toushikentei.jp/
●受験日:2006年9月21日
●点数:14点/20点(平均点:12.3点)
●出題者からのアドバイスチャートの基本的な見方は習得しています。今後は複数のテクニカル分析法を勉強しましょう。テクニカル分析には、時系列や非時系列、トレンドを分析するのに効果的なものや、買われ過ぎ売られ過ぎを把握するのに便利なオシレーター系など、様々な種類があります。これらは、相場の局面によって得意・不得意があります。種類の違うテクニカル分析法を習得し、様々な局面に備えましょう。
<日経マネー投資力検定:決算読解力の成績>
http://www.toushikentei.jp/
●受験日:2006年9月21日
●点数:16点/20点(平均点:11.9点)
●出題者からのアドバイス基礎的な意味などについては知っているレベルといえます。しかし、上場企業には様々な規模、業種、状況などが存在するため、投資判断に役立てるためには決算書を理解できるレベルにする必要があります。すべてをマスターする必要はありませんが、同業他社比較、複数年比較などにより、より高度な分析力を養っていくことができれば、確実にあなたの投資力は向上することでしょう。
<日経マネー投資力検定:相場分析力の成績>
http://www.toushikentei.jp/
●受験日:2006年9月21日
●点数:12点/20点(平均点:13.2点)
●出題者からのアドバイスこのクラスにはテクニカルな技法に過度に依存する人が多く見受けられますが、「木を見て森を見ず」であり、株式投資に固有の物語性を楽しむゆとりが生まれてきません。日本経済新聞の朝刊に掲載されている「大機小機」、「やさしい経済学」などで勉強するといいと思います。その上でバランスシートを見て個別企業の業績分析を行ったり、チャート分析の方法を勉強するといいでしょう。
<日経マネー投資力検定:投資技術力の成績>
http://www.toushikentei.jp/
●受験日:2006年9月21日
●点数:14点/20点(平均点:13.8点)
●出題者からのアドバイス株式投資で成果を出し続けるには、浅くてもいいから、やはり幅広い知識があった方がいいと思います。「自分の知らないものには手を出さない方がいい」といいますが、それは守りの姿勢。積極的に成果をとっていこうとするには、何にでも首を突っ込んで調べたり、やってみたりしたほうがいいでしょう。その際は大ケガをしないよう、「試しにやってみる」感覚が大事です。
<日経マネー投資力検定の成績>
http://www.toushikentei.jp/
●受験日:2006年9月21日
●点数:72点/100点(平均点:67.4点) ●偏差値:52.6
●マネー検定2級
 幅広い知識がある投資家です。実戦で自分の強みを磨いてください。
 
●得意な分野は:銘柄発掘力と決算読解力
●苦手な分野は:ありません
●分野別得点:
 銘柄発掘力:16 チャート分析力:14 決算読解力:16 相場分析力:12 投資技術力:14

プレゼントが当たるトラックバック企画!
あなたの結果をブログに書いて、日経マネーブログにトラックバックしよう。
http://nikkeimoney.cocolog-nifty.com/blog/