2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

11/30 35,135.94+236.60

今日は資産除去債務の続きで、途中で除去債務の見積額に変更があった場合をやっています。 消費税法は、更正の請求の暗記作業です。うーん・・・頭に入らないです(^^;今日は月末だったので、資産の評価をしました。年初来14.5%ということは、先月とほと…

11/29 34,899.34-905.04

今日は資産除去債務の問題を解きました。この辺りはまだ大丈夫な感じです。 消費税法は更正の請求の続きと復習です。まず、どれが課税で非課税なのかを選ぶ辺りが怪しいです。イマイチ自信をもって選べないです。あと、課税売上割合の計算に用いる金額を課税…

11/28 今日の勉強

今日は退職給付の会計基準まで終わり、新たに資産除去債務に入りました。慌てなければ退職給付の計算は大丈夫そうな気がします。会計基準についてはまだまだ怪しい感じですが。 消費税法は、更正をやりました。また覚えないといけないです。昨日は結局あのま…

11/27 今日の勉強

退職給付会計はだいぶ進みました。今日は問題を解いて解答を視聴しようと思っていたのですが、日本シリーズを見ていたら試合は延長戦に突入して、気になりすぎて勉強できません。オリックス頑張れ!です。・・・と、思っていたらヤクルトにタイムリーが出て…

11/26 35,804.38-9.42

今日はイベントの手伝いがあったため、朝に少し問題を解きました。退職一時金の差異をやり、夜になってからは年金資産の差異をやりました。 消費税法は課税貨物に係る納付です。理論はプリントアウトしただけです。 今日はイベントの関係で社員食堂でランチ…

11/25 NYは休場

今日は退職給付会計の佳境に入ってきました。有利差異・不利差異とか出てきます。何だかパズルみたいで、こういう問題を解くのは嫌いじゃないです。ただ、検算の段階で金額が合わない時は焦りますが。 消費税法は課税貨物の引き取りのところです。理論は明日…

11/24 35,600.75-213.05

今日は退職給付の続きです。まだまだこれから長いです。でも、本試験でも必ずと言っていいほど出題されていて、落としたくない分野です。 消費税法は引き取りに係る申告に入りました。新しいところに入るたびに理論の暗記が必要なので、なかなか進みません。

11/23 今日の勉強

今日は財務諸表論の実力テストを解いて、答え合わせと解説を視聴しました。理論については採点が微妙な感じです。分かっているつもりでも言葉足らずだったり、書くべきことが抜けていたりと、いろいろあります。ただ、税法と異なり、条文を丸暗記しないと解…

11/22 35,709.66+107.68

今日も中間申告のところを中心に暗記。ちゃんと全部書けるようにしたいですが、まだそこまでいっていないです。 明日朝は財務諸表論の実力テストをやる予定です。昔、マレーシアへの移住を考えたことがありました。今ビザがどうなっているのかと思ったら、条…

11/21 今日の勉強

今日は消費税法の中間申告のところを日本シリーズを見ながら暗記していました。昨日はオリックスが勝って、株主としてはやはりうれしい。今日は残念でしたが、頑張って欲しいです。 あとは、固定資産の減損のテストの解説を視聴しました。次からは退職給付に…

11/20 今日の勉強

朝から昨日の実力テストの解説を視聴しました。ケアレスミスばかりしています。解説されれば当然だと分かるのですが、ちゃんと読んでいないところが間違いにつながっています。例えば、減損損失を差し引いた額を問われているのに、減損損失の額を書いてしま…

11/19 35,870.95-60.10

今日は簿記論の実力テストをやりました。思ったより時間がかかったし、曖昧なところが何か所もありました。今日は問題を解いただけで、明日朝から解説を確認してみようかと思います。消費税法のテーマ別演習がまだ残っているので、明日できたら解きたいと思…

11/18 35,931.05-211.17

今日は消費税法のみとなりました。直前の課税期間の確定消費税額に変更がある場合です。仕事が忙しくなって、勉強があまり進みません。週末はもうちょっと取り返したいです。 仕事については6月で辞めることが決まって、来月から引き継ぎに入ります。1年で…

11/17 36,142.22+54.77

今日は固定資産の減損の会計基準の問題を解きました。文章を書くのは本当に苦手です。 消費税法はどちらかというと暗記に力を入れています。問題も解かないと先に進めないのですが、だからといって理解したかというと全くそうではないので、ちょっと進んでは…

11/16 36,087.45-12.86

今日は固定資産の減損に係る会計基準の続きです。 消費税法は確定申告に続き、中間納付が続いています。仮決算による中間納付をやりました。理論もまたたまってきたので、暗記作業に入ります。きっとまた以前覚えたと思われる部分が忘れてしまっていそうです…

11/15 36,100.31+179.08

今日は固定資産の減損に係る会計基準をやりました。減損会計はだいぶ分かるようになった気がします。割引前将来キャッシュフローの見積もなんとかなりそうです。 消費税法は中間納付の問題を解きました。 派遣会社に登録すると、電話で聞き取りがありました…

11/14 今日の勉強

今日は固定資産の減損を主にやりました。結構本試験でも出てます。しっかり理解しておかないとと思います。 消費税法は中間納付です。中間納付って毎月中間納付する場合があるのに驚きでした。 今日は法人としてiPhoneSEを購入しました。

11/13 今日の勉強

今日は金融関係に入りました。有価証券の売買の基準で、約定日基準とか修正受渡日基準とか、あとは保有区分の変更とか、前回少し苦手な部分に入りましたが、マシになったかな? 消費税法は確定申告とか還付を受けるための申告とかです。 また、理論も覚えな…

11/11 36,079.94-240.04

今日は研究開発費とソフトウェアの会計基準のとこです。研究開発費は費用処理、ソフトウエアは無形固定資産で資産計上。 消費税法は「資産の譲渡等の時期」に入りました。いろいろ細々した決まりがあるものです。 明日は午後休みを取って、コンタクトの処方…

11/10 36,319.98-112.24

今日は主に消費税法のテーマ別演習を解いて解説を聞いただけとなりました。計算問題の流れがまず覚えきれていないことと、どの項目がどれに当たるかが微妙な感じです。何度も解き直すしかないような気がします。先には進みたいのですが、もうちょっとだけ復…

11/9 36,432.22+104.27

今日はソフトウェア(研究開発費)の続きです。減価償却の計算とかです。 消費税法は、テーマ別演習を解いているところです。理論は理論で継続して記憶しないといけませんが、計算の方も繰り返さないと忘れてきます。

11/8 36,327.95+203.72

今日は課税貨物の引き取りに係る消費税額の還付をやりましたが、計算の順序がどうも頭に入っていないみたいなので、もう一回やり直してみることにします。区分経理まではスムーズなのですが、そのあとの合計からが曖昧です。これをちゃんとしないと、個別対…

11/7 今日の勉強

今日は簿財はソフトウェアに入りました。まだ入り口のところです。 消費税法は返還のところに入りました。売上返還、仕入返還、貸し倒れ、課税貨物の返還等です。進めばそれだけ計算問題にやることが増えます。どんどん書くことが多くなってきました。 理論…

11/6 今日の勉強

消費税法の実力テストは本番形式だったみたいですが、理論は全部を解答するのではなく、そのうちの一部を抜き出して書き出さないといけないみたいです。余計にハードル上がるな。。。それを意識せずにほぼ解答したら、一時間くらいかかりました。あとは消費…

11/5 36,364.34+240.11

今日はリース取引の続き。現価係数を使った割引現価計算です。あと、もうちょっとリースは続きます。 消費税法は計算の部分を復習していました。明日、実力テストをやろうと思っています。どの程度解けるか?ですが、たぶん撃沈しそうな気がしています。

11/4 36,136.25-21.33

今日は簿財はリース取引の続き。利息法が終わったら定額法、そして前払いと続きます。まだまだ先は長い! 消費税法はようやく「非課税取引」をの部分を終わらせました。怪しい部分が満載ですが、そのうちに覚えられそうな気がしています(笑)明日からは実力…

11/3 今日の勉強

消費税法はうっかり「非課税取引」を飛ばして、「輸出免税等」を先にやっちゃいました。今慌てて「非課税取引の部分を書いています。 簿財はリース契約に入りました。リース取引はファイナンスリースとオペレーティングリースがありますが、いろいろと細かい…

11/2 35,948.63+34.79

今日はテーマ別演習ということで、分配可能額をやりましたが、これもそのうちに忘れてしまいそうです。今は大丈夫ですが。。。 消費税法は以前覚えた「事業者が国内において行う取引」の部分を書いてみました。ところどころ怪しいところがあるし、間違いもい…

11/1 35,900.71+81.15

今日は分配可能額の計算をやりました。特にややこしいのが、のれん等調整額の計算です。なぜあんな計算なのかとは思いますが、覚えるほかありません。今覚えてもまたすぐ忘れてそうですが。 消費税法は暗記の見直しをしただけです。もうちょっと時間をかけた…