5/30 38,055.10 -386.44

先週で蒼蘭訣が終わってしまい、現在は2話ずつ最初から観直しています(笑)
神とか仙人とかの世界ってなかなか新鮮でしたが、最初は分からないことだらけでした。三界ってどの中国ドラマでも出てくるような気がします。神や仙人が人間界に行ってくることを歴劫 (れきごう・りゃっこう)と言っていました。道教から来ているようです。

今は他の華流のドラマも観ています。この前「美人骨」が最終回だったのですが、ずっと適当にしか観ていなかったのですが、バッドエンドのドラマは結構疲れてしまいました。それにしても、昔は想像を絶する刑があるものです。。。
美人骨って???と思いましたが、リンクにも載っていますが、表面だけでなく、内面も魅力を併せ持つという意味だそうです。
realsound.jp

また、ボーイズラブ的なドラマとか、ブロマンスと呼ばれるようなドラマも結構あります。ブロマンスなんて初めて知りましたが、ジュンク堂書店で買い物している時、漫画のコーナーの一角がそういう系のものでいっぱいでちょっとビックリしました(^^;