2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は月末の資産計上で時価ベースで106.77%、帳簿価額ベースで92.58%です。年初来プラス6.2%です。 それで気づいたことがあります。 いつの間にか法人口座で保有している信金中央金庫がえらい下落していました!ここまで下がってようやく気が付いた・・…
今日はヤーマンからオンラインストアで選んであった優待が届きました。 硬くなった角質をピーリングできる美容器です。足の踵が乾燥していたのでちょうど良かったです。毛穴の黒ずみにも使えるそうです。 去年まで10,000円だったのが、今年保有5年以上になっ…
今日はライザップに契約に行きました。 割賦で申し込んだのですが、年収とか勤務先とかいろいろと申告しないといけなくて、とても面倒でした。そりゃあ、貸し倒れになったら困りますからね。 他にもチョコザップ組の人達がお試しトレーニングに来ていました…
昨日は中学校の時の同級生2人と久しぶりに会いました。会っていろいろと話をした中で、同窓生の中には今年すい臓がんで亡くなった人がいることを知りました。2人とも中学校のグループLINEをやっているそうで、そういう情報も入るようでした。その内の1人も子…
船井電機の経営破綻で、今日給料日なのに支払われずに2000人解雇とは酷い話です。 未払い賃金立替払いの制度はあるようですが、それにしても。。。解雇手当も無しみたいですし。。。 もっと早い段階・・・傷口が広がる前に少しずつ整理できれば、こんなこと…
今日はハローワークから紹介された土日の仕事の面接に行ってきました。 結果は採用となったのですが、私自身土日は空いていると思い込んでいたのですが、実は第1・3土曜は西洋占星術の教室があることを失念していました。早く知らせておいた方が良いですよね…
先週位からヤフーメールに迷惑メールがたくさん入ってくるようになりました。 東京電力エナジーパートナーとヤマト運輸とAmazonの名前で未払いの電気代を払えだとか、お荷物お届けお知らせ、支払い方法が承認されませんとかです。 最初は受信拒否したのです…
今日は朝からチョコザップで運動し、期日前投票に行き、ジャンカラでカラオケし、コンビニで履歴書と写真を出力してきました。明日はライザップでのパーソナルトレーニング体験の予約があります。一体どんなことをやるのかちょっと恐いような(笑) 一応、ト…
今日は失業給付の認定日でした。 9月も10月も働いたのでその分は来月回しになりました。 残りの支給日数が24日なので、あと勤務日数が4日までだと28日を超えないので11月で最終となります。それを超える日数働くとまた翌月まで持ち越しになります。 今週の土…
今日はチョコザップでカラオケの予約時間を待っていたら、チョコザップの服を着た人に声を掛けられました。 何かと思えば、ライザップへ誘導するような勧誘でした。実際にライザップで体験レッスンするというもので、5,500円也。迷ったのですが、チョコザッ…
最近は株高・円安で結構良い感じです♪選挙までかも知れませんが。。。 最近は毎日カラオケしています(笑)チョコザップのカラオケもですが、有料のカラオケボックスもです。平日だと安いところがあるのです。家族は今月から派遣で仕事を始めました。 最初の…
SBI証券のクレカ積立の注文をしていましたが、10万円で利用された通知が来ました。とりあえず、来月買い付けからは10万になりそうです。たぶん、計算上は年間10万円以上ショッピング利用していると思いますが、そうじゃなかったら解除しようと思います。 今…
今日ネパールのビザが取れました! 先週金曜にレターパックプラスに、オンライン申請した申請書のプリントアウトと4,800円とパスポートと返信用のレターパックプラスを同封して大阪の領事館に送っていました。・・・ですが、返送されてきたのは、パスポート…
今日は先月働いた日雇い派遣の給与が入金されました♪3日分なのでわずかですが。この時は7時間勤務だったのが、今月は4時間勤務になり、日数が多いのに手取りは減ります。 やはり、仕事をしない平日は何でも自由にできるなーと改めて納得しています。最近は特…
Audibleは今も続けています。3か月を750円で継続を提案してきました。その後は1500円になりますから、とりあえずそれまでに解約する予定です。 で、ウオッチングしておいて、聴きたいものが出てきたらその都度契約しようかと思っています。「三体」のシリー…
日雇い派遣ですが、今週末の日曜と月曜の仕事の確認メールが届きました。。。いつもは電話で予定を確認されるのに、いきなり仕事の予定を入れられました。。。確かに、先週それっぽく今後の予定を聞かれましたが。。。 失業給付の関係で、もうあと数回しか仕…
日曜は日雇い派遣で働きました。最近の仕事は毎回これで、毎回同じ職場なのでありがたいです。 そこで一緒になった人は、平日も働いて、土日も働いているそうです。平日は嘱託で、週末は日雇い派遣です。60歳を超えたら日雇い派遣の制限は無くなるから仕事も…
SBI証券の新NISAの積み立て投資を現金からクレカ積立に変更しようかと考えました。 現在は2銘柄の投信を積み立てていて、1つは現金積み立て、もう1つはクレカ積立です。 11月から10万までクレカ積立できるようになります。私の場合、クレカの入会日が11月で2…
今日ヒマラヤ旅行の書類を提出しました。 申し込んだ時点ではネパールのビザを旅行社に依頼しようと思っていたのですが、検索してみるとそれほど難しくなさそうなので、自分で取ることにしました。 すでにオンライン申請したので、その書類をプリントアウト…
結局あれから円安が進み147円台まで動きました(^^;まあ、クーポンの両替は143円台でしたから、144円で納得するしかないです。 原因としては石破首相の発言だということです。利上げに関する発言は日銀がするなら分かるのですが、軽々しく発言するのはど…
私は結構運が無いなと思うことがあります。せっかく満期になった米国債のドルを円転したのですが、144.09で両替して今見たら145を超えています(^^; 20000ドルの両替だったので、かなり勿体ないことになってしまいました。まあ、仕方ないです。 もともと…
結局、チベットは諦めてヒマラヤのハイキング旅行に申し込みました。冬なので寒そうですが、最高標高は2000メートルの旅行なので星空はきれいに見えそうなので期待です。ただ、天候だけが気になります。 行きたい旅行行ってたら資金は減ってきますが、私の見…