2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧

9/30 42,313.00 +137.89

月末の資産評価の結果です。 時価ベースで102.8%、帳簿価額ベースで89.69%です。年初来2.8%のプラスです。今日の日本株下落と円高のせいで個人は前日比100万以上のマイナスになっています(^^; 金曜の時点は少しはマシかと思っていたら、総裁選の影響…

9/27 42,175.11 +260.36

自民党総裁選の結果はどうにもこうにも。。。まさかこの方は無いと踏んでおりました。 もし、本当に金融所得課税を強化するのだったら、場合によってはもう投資を止めるかも知れません。 リスクをとって投資しているのに、課税強化するのは割に合いません。 …

9/26 41,914.75 -293.47

ウクレレの弦張替えについては、楽器屋さんではそれほど勧められませんでした。1オクターブ音が違うだけなので、それほど問題ないとのことでした。 一旦は白紙に戻して、ウクレレサークルに参加してみようかと思っています。 必要になれば、今使っているソプ…

9/25 42,208.22 +83.57

今日は失業給付金が入金されました♪それと、マクドナルドHDから優待券が届きました♪ 一方で9月末までに消費しないといけない優待券もあって、今週は毎日急いで消費しています。平日はいつでも行けると思っていましたが油断するとギリギリになって慌ててしま…

9/24 42,124.65 +61.29

今日は派遣会社から週末の仕事を打診してきました。 もともと土曜だけだったのですが、日曜も・・・という話でした。あまり乗り気ではなかったので明日また返事することになっています。 なにしろ昼休み以降は5時間ずっと立ちっぱなしの仕事なので疲れます。…

9/21 42,063.36 +38.17

ダウもS&P500も最高値更新なのだそうです。NYダウは前日比38.17ドル高の4万2063.36ドルです。 法人口座ではVYMをメインでやっていますが、個人口座としてはiDeCoではNYダウの投信を買っているので、何となくめでたい気分です。 news.yahoo.co.jpところで、…

9/20 42,025.19 +522.09

今日は失業保険の認定日でした。 いつもは月曜だったのが、今回は祝日だったため今日になった訳ですが、その日数分受取額が少なくなります。損をするわけではなく、次回が増えるということらしいです。 ただ、明日は早速仕事を入れてしまいました。7時間労働…

9/18 41,606.18 -15.90

今日はiPhoneのバッテリー交換のためにアップルストアに行ってきました。 ものすごく電池の減りが激しかったのに、最大容量100%という表示があったため悩まされました(^^;そのせいで、旅行の前には予備のモバイルバッテリーを買う羽目に。 でも、性能は…

9/17 41,622.08 +228.30

マネックス証券でやっているお任せ運用のOn Compassです。 以前に見た時と比べて将来の確率の金額が上がりました。80%の確率に対する目標達成確率は98%となっています。 過去には92%まで下がったこともありますから、今後も相場が悪いと将来の確率の金額…

9/16 41,393.78 +297.01 T

今日「バーベル戦略」というものを知りました。ハイリスク・ハイリターンのものと低ローリスク・ローリターンの両極端の投資をするというものです。 例えば大型株と小型株、長期債と短期債、国債とハイイールド債の組み合わせです。これは予想外のことが起こ…

9/13 41,096.77 +235.06

この前の旅行で同じゲルだった人たちと空港の別れ際LINEで繋がりました。 その時に新NISAの話が出たのですが、最近そのことで相談されました。コストの安いオルカンを勧めたのですが、どうやら既に新NISA口座を持っている銀行の世界株投信を申し込んだようで…

9/11 40,736.96 -92.63

今週は「大阪クラシック2024」をやっていて、平日に時間があるのでクラシック音楽を聴きにまわっています(笑) やっぱり、何かイベントがあると頑張って動く感じです。でも、会場に辿り着くのが遅いと椅子がなくて立って聴くのですが、結構疲れてしまいます…

9/7 40,345.41 -410.34

9月3日(月) 前日に解体したヒツジを頂きます。最初はホルモンを頂きました。中でも心臓(ハツ)がコリコリしていて美味しかったです。 写真のホルホグはモンゴルの代表的な料理で、焼けた石を使った蒸し料理です。豪華で本当に美味しい!骨の周りの肉は全…

9/6 40,755.75 -219.22

昨日の続き。 9月1日(日) 朝方まで何回かトイレに起きました。ヘッドライトか懐中電灯がないと約100メートル先のトイレに辿り着きません(笑)トイレは紙を流してはいけませんが、慣れると問題なしです。台湾でも基本的に紙は流せませんでした。でも、ト…

9/5 40,974.97 +38.04

取引しないので、モンゴル旅行について振り返ってみることにしました。 8月30日(金) モンゴル出発が成田発だったので、6月にエクスペディアで成田空港近くのホテルを予約し、新幹線が停電で止まったことがあったことから陸路ではなく空路ということで、時…

9/4 40,936.93

今日モンゴルから帰ってきました! 星空を観に行くツアーでしたが、肉眼でも有り余る星が観れました。今回の旅行では夜雨が降らず、ハッキリと見える状態でした。 難をいえば、私の機材の装備があまり良くなかったことでしょうか。 アプリで撮影したものはカ…