10/21 アセットアロケーション

今日はロイズTSB銀行から海外送金サービスの登録完了の郵便が届きました。通称「ゴーロイズ」。指定された口座に送金すれば、希望の通貨に両替・海外送金してもらえるサービスです。日本の銀行は海外送金は得意でないということで、保険のために確保です。この銀行もオフショアにあります。様々なファンドを取り扱っていて、今後、2行目として候補にしています。でも、その前にまずはHSBCでの残高アップを目指さないとね。
実は今までも必要であるとは思いつつもやってこなかったこと・・・それはアセットアロケーションです。通貨・投資対象などを分散させることです。昨日の日経新聞の夕刊の中で、米国の年金ファンドの運用結果を分析したものがあります。それによると、銘柄を入れ替えたり分散投資の資産配分を変更しても、投資成果全く影響がなかったそうです。銘柄はインデックス運用と同じにし、資産配分も変えなかった方が成績が良かったというのです。えー!銘柄の選択効果も投資タイミングの効果もなかった?!なーんと!分散投資を最初に行う時に決める基本的資産配分が重要なのです!!!あとは、「リバランス」として資産配分の調整作業以外は投資内容に手をつけない方がいいのだそうです。マネックス証券の内藤忍さんもアセットアロケーションのことでも本を書いておられます。
株が儲かるというだけで、資産のほとんどを株で運用している人がいますが、あれはバクチのようなものですね。特に、デイトレなんてそう。本当に売買の上手い、一部の人だけが儲かって、ほとんどの人はカモになります。やっぱり、デイトレよりもインベストメントですね。
せっかく海外投資を始めるのだから、まずは通貨分散を考え、それから投資対象を選ぼうと思います。明日にでも本を買って研究しよう。
久しぶりに中国語クラスの仲間に会いました。去年からマンションの理事長を任され、忙しすぎてずっとクラスを休んでいた人です。マンションの前に放置してある自転車問題です。無秩序に増えた自転車を1戸あたり2台にしてもらう作戦です。100戸以上もあるマンションの1戸1戸に協力を要請したそうです。住人は「できない」の1点ばり!それを、どうやったらできるかを根気良く説得し、ようやく実現したそうです。使用前・使用後の写真の違いに驚きました。玄関の自転車は一切放置されてなく、資産価値も、住民の評判も上がったと喜んでいました。その代わり、その人はやり終えたことで燃え尽き状態だそうです(^^;
私も最近無気力で売買する気にもならず、風邪をひき、口内炎に苦しんでいます(爆)思い越したら、この2ヶ月ほどはオフショアバンクの口座開設で一所懸命になっていました。ようやく、オッケーが出たことで、すっかり疲れ果てたって感じのような気がします。
一つの目標に向けて可能な方法を見つけ出し、解決していくことは大変ですが、今回の経験はその仲間にとっても、私にとっても無意味じゃなかったと思います。できないことを探して「・・・だからできません」というのはとても簡単ですが、やり遂げるためには、そうすれば良いか考えることが重要で、そうでなければ何も行動できないことになります。
投資についても「お金がないから」「時間が無いから」・・・と言ってる人は何時まで経っても何もできません。