6/11 38,868.04 +69.05

今日は市役所から住民税の納税通知書が届きました。中身を確認すると、納付ではなく、普通徴収に充当後の還付でした♪
去年は米国株を売却したため譲渡所得が大きかったのですが、すでに源泉徴収されていましたし、配当割額・株式等譲渡所得割額という税額控除が結構ありました。
ちなみに、配当割額・株式等譲渡所得割額の控除というのは、下の通りです。こんな控除は全然知らなかったです(^^;

配当割額・株式等譲渡所得割額控除
前年中に、源泉徴収を選択した特定口座内の上場株式等の配当所得等または譲渡所得について、道府県民税配当割または株式等譲渡所得割が課税・徴収(特別徴収)された方で、これらの所得について申告した場合には、所得割から当該課税・徴収(特別徴収)された額を控除します。

  • 市民税 配当割額・株式等譲渡所得割額の3/5
  • 府民税 配当割額・株式等譲渡所得割額の2/5

合計で82千円余りが還付される予定です♪やっぱり源泉徴収されていると後が楽です。定額減税も還付となります。
そうそう、今年から森林環境税が徴収されるようになっています。

住民税

今日はサーティワンアイスクリームのよくばりフェスのキャンペーンをしているので、10個買って帰りました。
そういえば、10個買ってその場で食べている人がいて、ちょっとビックリでした(^^;その場で10個食べるのは無理です。。。
www.31ice.co.jp