産業能率大学

2/7 3,891.02 -34.99

なんだか忙しくて昼休みを利用して思い出して書いています。 まず、法人の決算は無事に終わり、先月末に納税も済みました。新年度から役員報酬を少し増やしました。その場合は登記簿謄本がいるのだそうです(コピー)。 大学の科目修得試験も土日を利用して…

2/3 34,053.94

今日から科目修得試験のテスト期間に入りました。3科目を受けますが、どの順に受けるか悩んでいます。金融資産運用はたぶん大丈夫だと思うので最後に受けると思います。最初がどうするか?なのですが、何気に記述問題が多そうで心配です。ウクレレは先週は…

1/29 今日の勉強

今週金曜からの科目修得試験に向けてテキストを読み直しています。60分で解かないといけませんから、どういう内容がどのあたりに載っているかを勉強しておかないと、時間だけが過ぎてしまいますkらね。今更ながら、PERとかROEとか、債券の利回りの計算と…

1/26 33,743.84 +9.88

FPのタックスプランニングのリポートが返送されてきて、結果は100点でした。税理士試験では散々な点数だったのですが、FPのレベルならこんなものかも知れません。こちらはスクーリングがないので、また科目修得試験を受けないといけません。スクーリング…

1/17 34,302.61

今日何気にログインしたら12月のスクーリングの成績が出ていました。ライフプランニングと資金計画です。あまりに結果が出るのが遅かったので、何か予期せぬことで不合格なのかと思ってしまいました。とりあえず、「A」を頂けて良かったです。 今は来月の…

1/15 今日の勉強その他もろもろ

金曜に2月の科目修得試験の申し込みをしました。3科目で、「FPのための金融資産運用」「経営の行動指針」「しなやかな心をつくるメンタルマネジメント」で、2月3日~9日までの間に受ける予定です。 12月に受けたスクーリングの結果がまだ出ていないの…

1/12 33,973.01

先月提出した人材マネジメント論のリポートの結果が出ましたが、平均点を下回るひどい出来(^^;一応60点以上あったものの、かなり間違えていて凹みます。これも、科目修得試験でとるのは難しそうなのでスクーリングを受けようかと思います。でも、こう…

1/8 FPのための不動産のスクーリング

この土日はスクーリングで家に籠りました。何度かテキストは読み返したものの、不動産のことはなかなか難しかったです。前回のライフプランニングと資金計画のスクーリングと同じ教員が担当されました。ちなみに前回のスクーリングの結果は出ていません(^…

12/24 試験の結果が出ました。

うーん・・・自信がなかった科目修得試験の結果が知らないうちに出ていました(^^; どこで気が付いたかというと、GPAが下がっているからでした。それで、科目別の情報を見たら結果が出ていたのでした。まあ、不合格にならずに良かったです。試験は一発勝…

12/21 32,849.74

ようやく、FPのタックスプランニングのリポートが完成しました。税金はややこしいですが、覚えれば役に立つと思います。例えば、ふるさと納税のワンストップ特例制度だと所得税の寄付金控除は適用されず、住民税の寄付金控除で控除されるのだそうです。私は…

12/19 32,920.46

土日はFPのライフプランニングと資金計画のスクーリングでした。二日間といえば楽そうで、意外と結構しんどかったです。特に、授業後に出される課題への記入にかなり時間を費やしました。昨日は最終テストで、テキストを見ても良いのですが、量が多くて解答…

12/7 33,596.34 -350.76

今週はリポートを2つも仕上げました。今月は仕事してないから当然ですけど(笑)1つ目はFPのためのリスク管理、もう1つはFP総論です。あと残すはタックスプランニングです。来週の週末はライフプランニングと資金計画のスクーリングが待っています。頑張…

12/3 科目修得試験

今日は朝から2科目のテストを受けました。「税金・年金入門」と「金融商品の知識」です。どちらかというとまだ得意な分野だと思っていたものの、両方ともあまり自信がないです。 テキストは参照して良いのですが、どの部分に記載があるかはすぐに見つからな…

12/2 4,395.01 -194.76

今日は朝から科目修得試験の内、相続税法入門を受けました。60分からカウントダウンされるのは焦ります。特に、記述式の問題には悩まされました。結局2分前でテストを提出しました。正直自信がないです。選択問題は多分全部合ってると思うのですが、得点…

11/22 33,700.28 -45.41

昨日から1月のスクーリングの申し込みが始まったので、早速FPの不動産投資を申し込みました。 今日大学からお知らせがあり、FPのコースの人達への学習の進め方の注意がありました。それによると、2年以内に2級FP技能試験のFP専門科目7科目のレポート合格後…

11/18 33,546.32

今日この間のスクーリングの成績が出ました。初めてのSです。今後も目指すのはSですが、うまくいくかどうかは分かりません。とりあえず記念です(笑)

11/16 35,592.92

大学に入学してから良かったことの一つは、学割が効くことです。早速、AmazonPrimeStudentという学生向けの会員プログラムを利用可能ということで申し込みしてみました。半年間無料で試せます。このプログラムの会員価格は通常の会員価格の半額です。勉強も…

11/10 32,403.22

FPのための不動産投資のリポートの結果が出て、合格していました。思ったより難しかったです。特に理解していなかったのが、賃貸マンションを購入して賃貸した場合の不動産所得の赤字と給与所得を損益通算した後の総所得を求める問題を間違えていました。あ…

11/6 スクーリング2日目

二日間の講義が終わりました。講師は峯尾茂克先生でした。とても楽しく講義を受けました。やっぱり、相続は身近な問題ですし、成人が18歳になったので、その影響でいろいろな制度の年齢が20歳から18歳になっていました。 前回のスクーリンではグループ…

11/5 スクーリング

今日は9時半からFPの相続・事業承継のスクーリングです。 先月受けた、マーケティング論はAの評価を頂きました。GPAは3となりました。一番良い成績はSで、4となります。できるだけ成績にもこだわっていきたいと思いますが、さてどうなるでしょうか? 昨日i…

10/22 FPのための不動産運用

読み終えて、リポートを仕上げました。ずいぶん前にFP2級を取ったので難しくないと思っていたのですが、なかなか難しかったです。あの頃は覚えていたのだろうか??? それとは別に、不動産投資のことが出てきて興味が出てきましたが、実物の不動産投資はや…

10/21 30,666.25 +332.66

今週からFPの不動産に関するテキストを読み始めました。 合わせて、相続・事業承継のテキストも読み返し中。こちらは11月に入ったらすぐにスクーリングがあるからです。 今日は12月のスクーリングの申し込み開始だったので、FPのためのライフプランニン…

10/16 スクーリング

昨日と今日の2日でマーケティング論のスクーリングをZOOMで受けました。岩本健一先生でした。 心配していたインターネットの接続については問題なしでした。朝9時半から5時50分までで、休憩時間は1時間に1回はありましたが、1日のほとんどなので長く…

10/12 29,341.93 +102.74

今日は「知的思考の技術」のリポート結果が出ました。これも60点以上でした。 リポートは単位認定とは関係ないですが、今後スクーリングを受けたり、科目修得試験を受けて単位認定されたら(されなくても)画像を張り付けてみみようかと思います。字面だけ…

10/11 29,095.92 -106.96

10月になってすぐに提出したリポートの内、「FPのための相続・事業承継」と「FPのためのライフプランニングと資金計画」は結果が届きました。どちらも60点を超えているので、科目修得試験を受けて単位を取ることも可能です。ただ、スクーリングの単位も…

10/7 29,467.86 -459.08

この前ネットで提出した5科目(経営の行動指針・しなやかな心を作る・相続税法入門・税金・年金入門)のリポートの結果が出ました。全て60点以上だったので合格なのですが、この中で共通して正解数が低かった項目が「相続税」に関する問題でした。 特に、…

10/3 29,256.67 +531.16

勉強していて、何科目目をやっているか分からなくなってきました。改めて辿っていくと、現在9科目目のリポートを完成していました。土光敏夫の「経営の行動指針」というものです。ネットで提出できるリポートは10日からなので、もうちょっと待たないとい…

9/30 29,225.61

月末になったので資産計上です。年初来12.4%のプラスですが、せっかくなので目標までの割合も記録しておこうと思います。法人への貸付金は額面通りで計上して、達成率84.1%です。 先月は86%までいってましたが、株安には勝てません(^^;軽傷…

9/26 29,588.11 -2.30

引き続き「FPのための相続・事業承継」のテキストを勉強中ですが、その中で非上場の同族会社が発行する「取引相場のない株式」として「株式保有特定会社」や「土地保有特定会社」などが紹介されていました。 相続税が高く評価される可能性があるとのことでし…

9/24 相続•事業承継

相続税つながりで、今度はFPの基本テキストの中で「相続•事業承継」の勉強を開始しました。 一度相続税の入門書を読んだ後なので、理解はしやすいです。成人年齢が18歳に変わりましたが、テキストではまだその反映がなされていませんでした。レポートを書…